スポンサーサイト
--
--/--
(--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
harukaze wo kanjite - feel the sun and the wind
2009
05/17
(日)
長野県飯田市上村で開催された「第3回しらびそ高原ヒルクライム」に参加した。
私が参加した男子D(40~49歳)は約170人のエントリーがあったのだが、あいにくの天候で半数以上がDNS。降りしきる雨の中、82人が出走した。
スタート直後は2~3番手に位置していたが、次第に抜かれて中盤で11位。後半で2人抜き返し、結局9位でゴールした。完走も82人なので、9÷82=11.0%と振るわない結果になってしまった。11%というのはこれまで参加したヒルクライムレースの中で最悪だ。
タイム的に実力相応なのか、それとももっと出せたはずなのかはわからない。しかし今回は(も)心拍数が低かった。平均164/最高172。以前なら練習で出せていたような値だ。低いと思った先日の八ヶ岳よりもさらに低い。自分ではそれなりに頑張っているつもりなのに、どうしてなんだろう・・・。単に根性が足りないだけなのだろうか。
それにしても、こう立て続けに成績が悪いとどうすればいいのか悩んでしまうな。
レース | コメント(4) | トラックバック(0) | page top↑
お久しぶりです。
しらびそヒルクライムお疲れ様でした。
しらびそは地元で何度か走ったことがあります。
それにしても半数がDNSとはすごいですね。
雨が降る中で厳しいコンディションだったとは思いますが、お疲れ様でした。
by: コロケロ * 2009/05/17 23:05 * URL [編集]
コロケロさん、こんにちは。
2週間前に試走したときは南アルプスがきれいに見えたんですが、昨日はまったく何にも見えませんでしたね~。
昨日初めてしらびそを訪れた人にとっては、残念な日になってしまったかもしれません。
by: のむ * 2009/05/18 20:03 * URL [編集]
お疲れ様でした。
がんばってきた人にとって、あの天候はかわいそうでしたね。
成績が悪いと言いながらもシングルは立派だと思います・・・(^.^)
by: taka * 2009/05/19 12:46 * URL [編集]
takaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ゴール地点では風も強く、みんなガタガタ震えてました。
ちょっと悲惨な状況でしたね~。
by: のむ * 2009/05/19 20:22 * URL [編集]
トラックバックURL:
http://nomsan.blog47.fc2.com/tb.php/571-810252ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)